シンプルライフの基本はキッチンから。片付けしやすいキッチンづくりのコツ

シンプルライフを送っているお宅には、素敵なキッチンがお似合い。
でも、本当に使いやすく、かつ自分好みのキッチンに出合うのはなかなか難しいものです。そこで最近は、キッチンもオリジナルで造作するお宅も増えているよう。好きなアイテムに囲まれながら、いつでもスッキリ片付けができているシンプルライフのために、みなさんはどんなキッチンを選び、工夫をしているのでしょうか。

【シンプルライフのコツ1】
収納するものに合わせた造作棚でスッキリ感を

【シンプルライフのコツ1】収納するものに合わせた造作棚でスッキリ感を
もっとこの物件の写真をみる>

シンプルライフのためには、背面収納のデザインにも注目してみましょう。フルオープンのキッチンであれば、背面収納はリビングやダイニングからよく見えてしまう場所。そこがスッキリ見えないと、どれだけ素敵なキッチンでも台無しになってしまいます。そこで、あらかじめ何を収納するかを想定して、造作棚をデザインしてもらうのがおすすめ。オーブンレンジやトースターなどの家電、シンクの近くに設置したいゴミ箱などのサイズを計って、それに合わせて棚のサイズを決めると、ぴったり収まってスッキリ感もアップします。

 

【シンプルライフのコツ2】
物に合わせて、さまざまなタイプの収納を上手に活用!

【シンプルライフのコツ2】物に合わせて、さまざまなタイプの収納を上手に活用!
もっとこの物件の写真をみる>

シンプルライフを上手に送るためには、収納の使い分けも鍵になります。キッチンで収納するものには、見せて楽しむもの、取り出しやすい場所に置きたいも、しっかり隠したいものとさまざま。それをうまく収納するには、オープンな飾り棚、扉付きの棚、引き出しなど複数のタイプの収納を用意するのが、シンプルライフのコツ。また、こちらのお宅のように、キッチン部分のフローリングを掃除しやすい素材に変えると、よりキッチンをキレイにキープできます。

 

【シンプルライフのコツ3】
細かなところまで、好きなパーツで徹底的にこだわる

【シンプルライフのコツ3】細かなところまで、好きなパーツで徹底的にこだわる
もっとこの物件の写真をみる>

ワークトップや化粧パネルの素材、扉の取っ手、水栓など、キッチンにはさまざまな素材やパーツが使われています。システムキッチンでも、ある程度は選ぶことはできますが、オリジナルの造作キッチンにすることで自由度もアップ。好きなデザインで組み合わせてみるのも、自分らしいシンプルライフの醍醐味です。外国製の個性的なパーツを選べば、他の家にはないオリジナリティのあるキッチンにも。徹底的にこだわって作ったキッチンなら、いつでもキレイにキープしようという気持ちも生まれるはずです。

 

【シンプルライフのコツ4】
家具のようなデザイン性の高いキッチンで楽しむ

【シンプルライフのコツ4】家具のようなデザイン性の高いキッチンで楽しむ
もっとこの物件の写真をみる>

ダイニングテーブルと一体化したキッチンの作業台。一見すると、キッチンのようには見えませんよね。シンクとコンロは壁側にコンパクトにまとめ、一方で作業台は広々と確保。お皿を広げて盛り付けをしたり、夫婦や親子で一緒に料理を楽しむこともできます。ダイニングテーブルと一体化していることで、配膳や後片付けもスムーズ。時間や手間をできるだけかけない、無駄のない暮らしも、シンプルライフには欠かせないことです。

 

【シンプルライフのコツ5】
白×ステンレスで掃除しやすく、清潔感アップ!

【シンプルライフのコツ5】白×ステンレスで掃除しやすく、清潔感アップ!
もっとこの物件の写真をみる>

シンプルライフの基本は、いつでもスッキリと片付いていて、ピカピカに磨かれたキッチンです。ステンレスのワークトップは、清潔感がありながら、さらに掃除がしやすいのも特徴。清潔感と掃除のしやすさを考えるのであれば、白とステンレスの組み合わせは最強です。素材選びによっても、キッチンの使いやすさや見た目のシンプルさは変わってくるもの。シンプルライフを送るのであれば、キッチンの素材や色、使いやすさをよく検討して選ぶことも大切です。

 

【シンプルライフのコツ6】
好きなものに囲まれて、自分らしく暮らす

【シンプルライフのコツ6】好きなものに囲まれて、自分らしく暮らす
もっとこの物件の写真をみる>

シンプルライフとは、物をできるだけ持たない、いわゆるミニマリストの暮らしとは少し意味合いが異なります。シンプルライフを上手に送っている人は、自分の好きなものに囲まれて心地よく暮らしながらも、家は常にスッキリと片付いているもの。つまり、自分の持つべき適量をよく知っているということでもあるのです。持っている物の量に合わせて収納を用意し、それ以上にならないように、時には手放すことも必要。そういった、日頃からの努力も大切なのかもしれません。

 

【シンプルライフのコツ7】
片付く法則は、物の定位置を決めること!

【シンプルライフのコツ7】片付く法則は、物の定位置を決めること!
もっとこの物件の写真をみる>

程よい量のお気に入りのアイテムに囲まれたキッチンにすることで、片付く意欲も生まれます。また、シンプルライフのために日頃から心掛けたいのが、物には必ず定位置を作ること。まずはそれができていないと、いくら素敵なデザインのキッチンを作っても、あっという間に散らかって見えてしまいます。「使ったら片付ける」を基本のルールにして、もし新しい物を買う場合は、その定位置を確保してから買うようにしましょう。

 

【シンプルライフのコツ8】
造作キッチンは、インテリアとの馴染みも抜群!

【シンプルライフのコツ8】造作キッチンは、インテリアとの馴染みも抜群!

シンプルライフを送っている人は、自分の好みをよく知っている人です。自分はどんな暮らしがしたいのか、どんな空間で過ごしたいのか……。そこで、キッチンづくりをする際にも、どんなキッチンにしたいのかを自分なりにイメージしてみましょう。雑誌やネットで紹介されているインテリアをたくさん見ることは、必ず参考になるはず。「このキッチン、素敵だな!」と思えるインテリアがあれば、そこからアイデアを見つけてみるのもいいですね。まずは、自分の好みを知ることも、シンプルライフの第一歩です。

家づくりをするときには、素敵なシンプルライフを思い浮かべてみましょう。ただ単に片付けがされていてキレイな家というだけではなく、じっくり厳選したアイテムに囲まれて、心弾むような楽しい時間を送っていることも、シンプルライフには大切なことです。まずは、生活に密着したキッチンに、ぜひともこだわってみましょう。好きな素材やパーツをじっくり厳選して揃えてみたり、片付けやすい工夫をしたり、常にスッキリ感をキープすることで、まさにシンプルライフにふさわしい空間になるはずです。

SUHACOの家には、そんなノウハウが満載。見学会も随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

文・内田あり

施工事例をもっとみる

著者情報

秋 慎一郎

秋 慎一郎 監修:一級建築士 秋慎一郎 /L・DESIGN建築設計事務所

「プライバシーの守られた開放的な空間」
「季節の移ろいを感じられる心地良い住まい」
をコンセプトにして、設計活動をしています。
コートハウス(中庭型住宅)の設計を多く手掛け、
「光」や「風」を考慮した、家族と穏やかに過ごせる「住まい」を提案しています。