コンテンツへスキップ
素箱
  • 家は変わる
  • 素箱とは?
  • 施工事例
  • 基本仕様
  • お見積り
  • ブログ
  • イベント
  • お問合せ
  •  Facebook
  •  instagram
  •  Facebook instagram

コラム

ウェルビーイング住宅とは?健康で、心豊かに暮らすための家づくりの7つのヒント

2025年1月31日 素箱 吉祥寺コラム
キッチン

みなさんは、自分や家族が暮らす“家”には、一番に何を求めているでしょうか。デザイ […]

more info

家事楽な間取りにするための、4つのポイントと実例集

2025年1月29日 素箱 吉祥寺コラム
ランドリールームの画像

間取りをプランニングするうえで重要なのは、いかに家事を楽にできるかどうか。家づく […]

more info

注文住宅の間取りに書斎を取り入れるなら、参考にしたい実例とアイデア6選

2025年1月16日 素箱 吉祥寺コラム
造作家具の写真

家づくりをする際に、自分だけの書斎を設けることに憧れをもつ方も多いのではないでし […]

more info

無垢材のデメリットとメリットは?取り入れる時の注意点や、知っておきたいお手入れ術など

2024年12月27日 素箱 吉祥寺コラム
二階リビングの写真

家づくりをする際に、素材のよさにはしっかりこだわりたいものですよね。家の素材には […]

more info

中庭のある平屋で快適に暮らすために知っておきたい。メリットとデメリット&間取りの種類は?

2024年12月26日 素箱 吉祥寺コラム
中庭の写真

平屋は、ワンフロアに生活スペースが集中していることで、生活動線や家事動線が非常に […]

more info

“隠す収納”を造作して、家をスッキリおしゃれに。アイデア満載の実例9選

2024年12月17日 素箱 吉祥寺コラム
キッチン

造作収納を考える場合にデザイン面で悩むのが、“隠す収納”にするか、“見せる収納” […]

more info

理想の家に近づくために。場所別の後悔ポイントと、家づくりの際に気をつけたいプランニングのコツ

2024年11月29日 素箱 吉祥寺コラム
シンプルなキッチン

「家は3回建てないと理想の家にならない」とはよく言いますが、家づくりには高額なお […]

more info

「I型」LDKのメリットは?メリハリのあるリビング空間にする9つのコツと実例

2024年11月25日2024年11月25日 素箱 吉祥寺コラム
リビング収納

家づくりをする際に、「どんな家にしようかな」と考えたとき、まず思い浮かべるのが「 […]

more info

シンボルツリーで家の外観に個性をプラス。選び方のコツと人気の樹木6選

2024年11月18日 素箱 吉祥寺コラム
シンボルツリー

建物が完成し、その周囲の外構などがプラスされると、本当の意味での家づくりが完了し […]

more info

キッチンの背面収納を造作すれば、使い勝手のよい空間に。取り入れるメリットと9つの実例

2024年10月31日 素箱 吉祥寺コラム
キッチン

リビングやダイニングに向かいながら調理や家事ができて、家族とのコミュニケーション […]

more info

ガラスドアやガラスの仕切りを取り入れるメリットとデメリット、参考にしたい5つの実例集

2024年10月28日2024年10月28日 素箱 吉祥寺コラム
ガラスの窓

室内にデザイン性を出しておしゃれに見せたり、ちょっと個性を出したいのであれば、選 […]

more info

趣味部屋を上手に取り入れるポイントと、レイアウトのアイデア&実例6選

2024年10月16日 素箱 吉祥寺コラム
プラスアルファの空間

心豊かな暮らしの実現のために、趣味の部屋を間取りに取り入れるご家庭が増えています […]

more info

投稿ナビゲーション

1 2 … 19 過去の投稿へ
Copyright © SUHACO
会社概要 | プライバシーポリシー
吉祥寺へのお問合せ | 福島へのお問合せ
軽井沢へのお問合せ

素箱 登録商標 第5705579号(建築)| 第5731795号(設計) シンプルな家づくり&暮らしなら素箱へ
設計 L-DESIGN建築設計事務所
素箱公式 素箱建築家

 

コメントを読み込み中…