スタイリッシュで目を引く、地震にも強いシンプルな形の家

似たような形の家が多い中、箱型のシンプルな家は目を引きますよね。
素箱では、一見すると窓がほとんどなく、箱型や片流れの家が多く建てられています。
このような凹凸がない家はデッドスペースがなく、空間をフルに活用できるのがメリット。
さらに建築費もローコストで抑えられて、複雑な形の家よりも地震に強いと言われています。
形がシンプルだからこそ、窓や扉の位置には工夫が欲しいところ。
そこで、シンプルな形の家を建てたお宅の外観を見てみましょう。

 

 

2つの箱を組み合わせた、個性派箱型住宅


もっとこの物件の写真をみる>

平屋のような造りの、2つの箱型の家が並んだこちらのお宅。
奥の建物は扉を開くと土間があり、リビングダイニングの大空間がお出迎え。
リビングルームの大開口は間にある中庭に面しているので、プライバシーを保ちながらも、日差しが気持ちよく差し込みます。
奥にちょこんと見える、物見台のような空間で遊び心をプラスして。

 

窓ひとつと扉ひとつのシンプルな表の顔


もっとこの物件の写真をみる>

通りに面した表側は、窓と扉ひとつの閉鎖的な造り。
この外観から、扉の奥に開放的な空間や中庭が広がっていることが想像できるでしょうか。
周囲の視線がある面はなるべく窓を設けずに、内側に向かって開放することで、効果的に光を取り込むことができます。

 

すべて真っ白に統一した家は、青空によく映える


もっとこの物件の写真をみる>

こちらは、ZEH(ゼロエネルギーハウス)対応型プランのコンセプトハウス。
継ぎ目のない真っ白な壁と、窓枠から扉まですべて白で統一することで、
さまざまな色が混じり合う周囲の環境の中で、ひときわ引き立つ存在に。
真っ白な壁の家は、昼間は青空によく映え、夜になると照明などでライトアップされ、また違った見え方になります。

 

 

傾斜のある片流れの家は、直線的でシャープな印象


もっとこの物件の写真をみる>

人通りのある道路側は、扉だけのシンプルな外観。
一方で、庭に面して大開口を設け、たっぷりの日差しが入るような設計になっています。
このように開口部を効果的に設けることで、内部空間は驚くほど明るく開放的に。
外構にシンボルツリーなどを植えれば、また違った印象になりますね。

 

真四角の壁は、まるで大きなキャンパス


もっとこの物件の写真をみる>

道路側からは、窓も扉もない真四角の外観。
この壁の向こう側の二階部分には中庭が広がっていて、リビングダイニングには上からの光を取り入れています。
表側から見る顔と、サイドから見る顔が、全く違う表情の家に。
だからこそ、面白みのある家になっているようです。

 

 

窓を二階に集中させて、明るく開放的な家に


もっとこの物件の写真をみる>

都心の住宅地では、四角い空間だけでなく、このように細長い土地も多いもの。
こちらの家は、横長の土地にできるだけそった形に設計され、開口部はリビングのある二階部分に集中。
周囲からの視線や喧騒はしっかり遮断して、家族のプライバシーを守りつつも、内側には驚くほど開放的な空間を作ることができます。

 

形を複雑にせず、できるだけシンプルな形にすることで、空間を有効に利用できたり、ローコストが実現できたりと、さまざまなメリットがあります。また、通りに面した表側には開口部をなるべく設けず、中庭や庭側に面して大開口を設けることで、プライバシーに配慮した安心安全な家づくりができます。さらに、シンプルな形の家は地震にも強く、いつ地震が起こるか分からないこれからの時代にマッチする家なのです。

素箱では、見学会も随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

文・内田あり

施工事例をもっとみる

著者情報

秋 慎一郎

秋 慎一郎 監修:一級建築士 秋慎一郎 /L・DESIGN建築設計事務所

「プライバシーの守られた開放的な空間」
「季節の移ろいを感じられる心地良い住まい」
をコンセプトにして、設計活動をしています。
コートハウス(中庭型住宅)の設計を多く手掛け、
「光」や「風」を考慮した、家族と穏やかに過ごせる「住まい」を提案しています。