地震に強い家の形は、シンプルなフォルム。シンプルでも印象的に見せるポイントとは?

今、地震に対する備えへの意識が、年々高まっています。もし、 これから家づくりをするのであれば、耐震性の高い家を建てることも、地震に対する備えや対策のひとつ。注文住宅の場合は、 デザインや間取りの自由度が高いからこそ、地震に強い家の特徴を知っておく必要があります。

ズバリ、 地震に強い家の特徴は、シンプルなフォルムであること。複雑な形をしてしまうと、それだけ弱い部分が出てきてしまいます。しかし、 シンプルな形状の家は個性が出しにくいとも言われているのです。せっかく新しく家を建てるのであれば、地震に強く、それでいて印象的で素敵な家づくりがしたいもの。そこで今回は、地震に強い家の特徴と、シンプルなフォルムでも印象的で素敵に見えるSUHACOの実例をご紹介します。

 

> 素箱(suhaco)TOPページはコチラから。

 

地震に強い家を建てる必要性とは

2023年は、関東大震災から100年の節目の年。日本は、世界の中でも稀に見る地震大国として知られています。

ここ近年にも、大きな地震が全国各地で発生しており、日本のどこにいても、その可能性があると言われています。とくに心配されているのが、首都直下型地震と南海トラフ地震。 首都直下型地震は、南関東域でマグニチュード7クラスの地震が30年以内に発生する確率は70%程度。また、 南海トラフ地震については、マグニチュード8〜9クラスの地震が30年以内に発生する確率は70〜80%と言われているのです。このことからも、いつどこで地震が起こってもおかしくない状況が続くのです。

これから家づくりをするのであれば、地震に強い家にすることは、家族が永く、安心して暮らすためにも大切なことなのです。

 

地震に強い家の形の特徴とは

家の外観の写真
>>この物件をもっと見る

地震に対する家の耐震性は、さまざまな要因が関係してきます。その中のひとつが、家の形です。地震に強い家の特徴は、シンプルであるということ。 上から建物を見たときに、正方形や長方形などの形をしている家は、地震に強い家と言えます。

そのほかにも、地震に強い形状として平屋や総二階などがあります。それぞれの特徴をご紹介しましょう。

 

<上から見て正方形や四角い家>

建物を上から見た時に、正方形や四角形など、シンプルな形の家。 天井と床、家を囲む六面が一体となり、家全体を支えることから、地震に強い形と言われています。また、正方形や四角形を組み合わせたようなデザインの家も、同じ理由から耐震性が高いと言えます。さらに、シンプルな形の家はバランスよく負荷がかかるため、 弱い部分を補強する必要もなく、コストがかからないのも大きな特徴です。

<総二階の家>

一階と二階が同じ大きさの建物を「総二階」と呼びます。 総二階の家は一階と二階の外周がぴったりと揃っているので、構造耐力壁の位置も上下階で揃えやすいことから、複雑な形の家よりも地震に強い家になります。また、地震の揺れを均等に伝える事ができ、建物の強度が高くなると言われています。

<平屋の家>

平屋の家も、地震に強いと言われています。まず大きな理由としては、建物の高さが低いという点。 高さが低いことで、地震などの揺れに対して安定性があるため、二階建てや三階建ての家よりも耐震性が優れていると言えます。さらに、建物の形の問題だけでなく、間取りがシンプルなところも地震に強い理由のひとつです。

 

工夫次第で、シンプルでも印象的な家に

シンプルな形状の家は個性が出しにくいとも言われていますが、 シンプルな建物ほど、外壁の素材感や窓のデザイン、屋根の形などで、いくらでも個性を出すことはできます。SUHACOでは、シンプルでありながらも、個性的で印象深い家を提案しています。ここでは、5つの実例でご紹介します。

 

<シンプルな家の実例 その①>
四角い箱のような家で“シンプル”を楽しむ

箱型の家
>>この物件をもっと見る

こちらは、玄関に続くエントランスが1つあるだけの、究極にシンプルな外観の家。この潔いシンプルさが、通る人の目にパッと映り、かえって印象的に感じるのかもしれません。開口部がほとんどないことで、「中はどうなっているんだろう?」「どんな人が住んでいるんだろう?」と、なんだかワクワクするような家とも言えます。

形に加えて、外壁の色や素材感でも印象を変えることができるのも、シンプルな家の特徴。外壁を真っ白なカラーにすれば、パキッとした印象になりますし、クリーム色にすればやわらかな印象に、ブラックやグレーなどはクールな印象を与えます。

 

<シンプルな家の実例 その②>
外壁の質感や色で個性を出す

シンプルな外観
>>この物件をもっと見る

正面から見ると、凹凸がほとんどなく、非常にシンプルなフォルムの家。一階と二階が同じ面積で建てられている「総二階」の家なので、耐震性にも優れていると言えます。

デザイン的にはとてもシンプルな外観ですが、外壁の選び方にこだわっていることで、通りを歩く人にとっては印象的な家として映るでしょう。グレーのマットなモルタル仕上げは、クールな印象であり、個性が光ります。

 

<シンプルな家の実例 その③>
大きな屋根と開口部で印象的に

外観
>>この物件をもっと見る

こちらのお宅も、一階と二階が同じ広さの「総二階」の建物。内部を見てみると、リビングダイニングがつながった大空間に。SUHACOの家では、 壁ではなく、柱と梁による頑強なフレーム構造で建物を支える「SE構法」を基本仕様としているので、このような大空間でも耐震性に優れた家になるのです。

明るいグレーの外観は、シックでクールな雰囲気。外壁の色がシックな分、屋根の形状を工夫して、軒を思いきり深いデザインに。どっしりと重厚感のある外観に仕上げています。また、ダイナミックな開口部も、外観デザインのポイントになっていますね。

 

<シンプルな家の実例 その④>
一見すると平屋には見えない、平屋のデザイン

箱型の外観
>>この物件をもっと見る

シンプルで、地震にも強い形状のひとつが、「平屋」の家。そもそも、 建物全体の高さが低く、形状も間取りもシンプルなことが多い平屋は、地震に強い要素が詰まっています

しかし、よくある平屋の家は、どうしてもシンプルで味気ないデザインになりがち。横に細長い外観もよく見かけます。でもせっかく家を建てるなら、平屋であっても、印象的な建物にできたらいいですよね。

こちらは、大中小の箱を組み合わせたような、ユニークなフォルム。通り側にはハイサイドライトの開口部のみで、プライバシーにも防犯面にも配慮されています。中の様子はまったく伺えませんが、それがかえって面白く、訪れる人をワクワクさせるような外観になっているのです。

このように、パッと見ても平屋には見えないけれど、実は中に入ってみると平屋だったという家は、遊び心があって素敵です。

 

<シンプルな家の実例 その⑤>
耐震性の高い四角い建物を組み合わせた家

箱型の家
>>この物件をもっと見る

こちらは、通り側からは手前の建物だけが見えますが、角度を変えて見ると、2つの四角い建物が並行に重なって建てられている、ユニークな外観。どちらの建物もシンプルな長方形の形をしていて、地震に強い建物と言えます。

また、手前の建物は地震に強い平屋建て、奥の建物はダイナミックな吹き抜けのリビングダイニングに、階段で上がっていけるロフトのような空間が設けられた、1つの大空間のような間取りに。SUHACOの家は、柱と梁による頑強なフレーム構造で建物を支える「SE構法」で建てられているので、このような大空間でも地震に強い家が実現するのです。

 

これから家づくりをするのであれば、地震に強く、シンプルなフォルムでもかっこいい家を。そのためには、思いっきりシンプルに振り切ったデザインにしたり、窓や屋根で個性を出したり、外壁の色や素材で楽しんでみるのもいいでしょう。

さらに、地震に強い平屋の家にデザイン性をプラスしたり、四角い建物を組み合わせたりと、さまざまな工夫ができます。まずは、地震に強い建物の特徴を知っておき、それをベースに家づくりを考えてみるのもいいですね。 注文住宅での家づくりであれば、まずは建築士さんや設計士さんに相談してみましょう。

SUHACOでは、オープンハウスで実際に物件をご覧いただけます。ぜひ、地震に強く、シンプルな家を体感してみてください。

> 素箱(suhaco)TOPページはコチラから。

施工事例をもっとみる

著者情報

秋 慎一郎

秋 慎一郎 監修:一級建築士 秋慎一郎 /L・DESIGN建築設計事務所

「プライバシーの守られた開放的な空間」
「季節の移ろいを感じられる心地良い住まい」
をコンセプトにして、設計活動をしています。
コートハウス(中庭型住宅)の設計を多く手掛け、
「光」や「風」を考慮した、家族と穏やかに過ごせる「住まい」を提案しています。